茅ヶ崎CTC 2011/03/27

2011年3月30日 MTG
行って参りました。凄い久々の大会…東北大震災後は初ですね。

19人の5回戦。デッキはいつもの。
ついに「蕾」から「相棒2011」へと改称しました(笑

***

ナヤビートダウン「相棒2011 〜Dahlia〜」

4《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》
4《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》
4《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》
2《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
1《森のレインジャー/Sylvan Ranger(M11)》
1《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》
3《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
1《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》
4《復讐蔦/Vengevine(ROE)》
1《オキシド峠の英雄/Hero of Oxid Ridge(MBS)》
1《カビのシャンブラー/Mold Shambler(ZEN)》
1《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
1《太陽のタイタン/Sun Titan(M11)》

3《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
1《バジリスクの首輪/Basilisk Collar(WWK)》
1《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》
1《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine(MBS)》
1《骨溜め/Bonehoard(MBS)》

1《山/Mountain》
7《森/Forest》
4《平地/Plains》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M11)》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M11)》
4《進化する未開地/Evolving Wilds(ROE)》
1《乾燥台地/Arid Mesa(ZEN)》

サイドボード

1《危険なマイア/Perilous Myr(SOM)》
1《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
1《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》
1《コーの奉納者/Kor Sanctifiers(ZEN)》
3《電弧の痕跡/Arc Trail(SOM)》
2《存在の破棄/Revoke Existence(SOM)》
3《屈折の罠/Refraction Trap(WWK)》
3《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》

***

…いや、まあ、レシピ自体はサイドの《漸増爆弾/Ratchet Bomb(SOM)》が電弧になっただけなんですが。

1戦目:bye

あれ何だろう、バイなんて久し振りの筈なのに、妙に「いつものこと」感がしてならない…。

2戦目:5色ミシュラ頂点PWコントロール(高鷲さん)

2色ミシュラ、頂点が全て入っているデッキ。
《未知な領域/Realms Uncharted(ROE)》とか久々に見たわ。

・1(先7/7)

《復讐蔦/Vengevine(ROE)》を4枚埋めましたw

・2(後7/5)

相手のマリガン地獄で流れがハッキリと此方に向く。
それでもそれなりの動きをされるものの、相性差が圧倒的すぎました。

○○

3戦目:赤単ゴブリン(くれのん)

・1(後7/7)

1T目《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》、2T目《ゴブリンの先達/Goblin Guide(ZEN)》、3T目《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain(M11)》(此処に《稲妻/Lightning Bolt(M11)》)、4T目電弧+先達。
THE☆無理。

・2(先5/5)

「お互いダブマリのビート対決って不毛!」とか叫びながらゲームスタート。
蔦、《森/Forest》3枚、《平地/Plains》1枚という何ともダブマリらしい初手で始めると、相手が土地1枚で何のアクションも無く停止。更に此方3T目に《戦隊の鷹/Squadron Hawk(M11)》をトップ。
4T目蔦を除去られつつ、白が1マナしか出ない状態で苦しいかなーと思ったら《コーの空漁師/Kor Skyfisher(ZEN)》をトップ。蔦を復活させると除去が飛んでこない。
相手が3マナ目を引いた頃に此方は蔦の2枚目を引き、攻めきって相手投了。

・3(後7/7)

普通のハンドで普通にkillされたw

×○×

当たったら絶対勝てないだろうなーと思っていたので、まあこんなものかなと。
むしろ此処まで全勝だったくれのんに土をつけられただけでも満足です(笑

4戦目:青赤緑コントロール

実はほとんど勝ったことが無いデッキ。
そのものの相性は悪くないのかもしれないけど、人間相性悪いんだよな…。

・1(後7/7)

《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》の返しで《極楽鳥/Birds of Paradise(M11)》が《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》をくわえるものの、どうにも非力すぎた。

・2(先7/7)

よく覚えてないけど、巨人4体を掻い潜って蔦並べまくって勝ち。
《獣相のシャーマン/Fauna Shaman(M11)》が生き残ったんだったかな?

・3(後7/7)

赤タイタン強すなぁ。
最後は明らかにミスプレイをしたものの、あとからどう考えても勝てるパターンが見えなかった。

×○×

5戦目 赤緑ターボランド(すーさん)

・1(先6/7)

ファウナが生き延び、素で2枚引いた蔦を埋めて速攻ビート。赤タイタンの返しで更に攻め手を追加して勝ち。
終了時の此方のライフは20だったものの、すーさん曰く「あと4点」だったらしい。

・2(後6/7)

線の細い初手に《トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder(SOM)》がぶっ刺さって負け。

・3(先7/7)

此方4T目、生物居ない状況で青緑剣と《バジリスクの首輪/Basilisk Collar(WWK)》出してgo。相手はマナブーストでgo。
次ターンに《狡猾な火花魔道士/Cunning Sparkmage(WWK)》が剣持ってアタック!w
返しで《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》が出てきたので、今度は首輪つけて撃ち落とす! 更に狼トークンに剣持たせてアタック!
このティムが除去されず、最後はライブラリーに除去手段がなくなったらしく投了される。

○×○

以上3-2(All of 2011:28-30-2)。
相変わらず50%程度の勝率を飛行する私なのでした。

終了後は辻堂で夕飯。やっぱりあの店は(・∀・)イイ!

○ジャッジのおしごと

GP神戸は金土日と黒服予定。
あとPT名古屋も採用されました。木金土日の全日程で黒服着ます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索