無限回収の記事を更新。2枚も忘れていた私は馬鹿w
まとめが流行っているようなので、私も便乗してみる。
○年始に立てた目標
「MTGをプレイヤー・ジャッジ双方で頑張る」
これは達成できたと思う。
関東に移住してMTG時間増えてるし。ジャッジ資格取って全国飛び回ったし。
「文芸作品をまた作れるようになる」
こちらは微妙な結果に。
ちょっとだけ書いたけど、完成してないしなぁ…。
○レーティング
Constructed 1567→1625(215 matches 49 events)
最大値:1697 最小値:1567
Eternal 1600→1601(4 matches 1 events)
最大値:1606 最小値:1599
Limited 1488→1502(59 matches 20 events)
最大値:1514 最小値:1479
Team Constructed - Trios 1600→1607(7 matches 1 events)
最大値:1614 最小値:1591
Total 1485→1627(278 matches 70 events)
最大値:1684 最小値:1484
EternalとTriosについては、1大会だけなので最大最小もへったくれもないですが(笑
○1月
・居住:仙台、使用デッキ:「相棒」(ボスナヤ)から2010年開始。
・仙台で始まったばかりのFNMに精を出す。
・一方で草の根大会のスタッフにも精を出す。
・QMA熱が高い時期。
・成人式。振袖は着てないよ。
・WWKプレリはスタッフ。
○2月
・WWK発売記念もスタッフ。
・FNMで初めて3-0。もちろんデッキは相棒。
・何故か「涼宮ハルヒの消失」に付き合わされる。ハルヒ知らないのに。
・後半に青緑ターボランドもどきを作る。プレイヤーとしては「遊び」の時期。
○3月
・MOのドラフトで16/17の《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》を作ったところからスタート。
・mixiを始める。
・チームレガシーの頭数あわせという形でレガシーデビュー。デッキは白単ウィニー。
・GP横浜にジャッジ参加。ジャッジLv1試験に合格、晴れて認定ジャッジに。
○4月
・大会の主催を開始。実は初主催はレガシー。
・ホビステ仙台店OPEN。バイト開始。
・ROEプレリ・発売記念はバイトでスルー。箱剥いたら神話レア0で涙目。
○5月
・ただただバイトに精を出して終了。
○6月
・GP仙台にジャッジ参加。
・HBSTのバイトを辞める。
・DNを始める。
・PTQアムステルダムでTOP8に。もちろんデッキは相棒。
・PSP「空の軌跡FC」クリア。
・日本選手権の1週間前から京都入り。ねこやんさんのもとで修業。
○7月
・日本選手権にジャッジ参加。
・M11のプレリはプレイヤー。発売記念は用事があってスルー。
・神楽が仙台に遠征してきたことをきっかけに、「咲炎華」(赤単)を使い始める。
・突発で関東に遠征。PWCデビュー。
○8月
・相棒がファウナ蔦型に。
・確かこのあたりからDIVAをやり始める。
・この頃から仙台を離れ、地元・関東と3箇所を転々とするようになる。
○9月
・相棒に《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》が入る。一瞬だけ4色に。
・エルズペスvsテゼレット発売。4人分くらいまとめ買いするハメに。
・ゲーセンで高校生に間違えられるwww
・晴れる屋火曜スタンで初3-0。もちろんデッキは相棒。
・チームスタン初参加。
・SOMプレリはPWCシールド。剥き運がよろしくない。
○10月
・1日に環境変動。初日から晴れる屋スタンに突撃。
・環境1発目のデッキは「戦華」(上陸ボロス)。《メムナイト/Memnite(SOM)》愛。
・発売記念は晴れる屋スタンで入賞。デッキは戦華。
・1ヶ月で2回風邪を引く。
・PS2「空の軌跡SC」クリア。
・戦華に限界を感じ、「翠華」(緑単エルフ)を作る。しかし大した成績は残せず。
・Finals予選時期に大敗。
・PS2「空の軌跡the 3rd」クリア。
○11月
・使用デッキが戦華に戻る。
・iPod touch入手。
・横浜に部屋を借りる。
・「聖華」(白単アーマー)作成。
・引越直後、Worlds直前に急性胃腸炎。
・QMAで神話検定に熱をあげる。
○12月
・iPodでFFを始める。
・Worldsにジャッジ参加。
・聖華に緑が入る。
・体調が優れなくなる。
めっちゃ大雑把w
まあ、要約するなら「大変動」な1年でした。
今年も1年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
まとめが流行っているようなので、私も便乗してみる。
○年始に立てた目標
「MTGをプレイヤー・ジャッジ双方で頑張る」
これは達成できたと思う。
関東に移住してMTG時間増えてるし。ジャッジ資格取って全国飛び回ったし。
「文芸作品をまた作れるようになる」
こちらは微妙な結果に。
ちょっとだけ書いたけど、完成してないしなぁ…。
○レーティング
Constructed 1567→1625(215 matches 49 events)
最大値:1697 最小値:1567
Eternal 1600→1601(4 matches 1 events)
最大値:1606 最小値:1599
Limited 1488→1502(59 matches 20 events)
最大値:1514 最小値:1479
Team Constructed - Trios 1600→1607(7 matches 1 events)
最大値:1614 最小値:1591
Total 1485→1627(278 matches 70 events)
最大値:1684 最小値:1484
EternalとTriosについては、1大会だけなので最大最小もへったくれもないですが(笑
○1月
・居住:仙台、使用デッキ:「相棒」(ボスナヤ)から2010年開始。
・仙台で始まったばかりのFNMに精を出す。
・一方で草の根大会のスタッフにも精を出す。
・QMA熱が高い時期。
・成人式。振袖は着てないよ。
・WWKプレリはスタッフ。
○2月
・WWK発売記念もスタッフ。
・FNMで初めて3-0。もちろんデッキは相棒。
・何故か「涼宮ハルヒの消失」に付き合わされる。ハルヒ知らないのに。
・後半に青緑ターボランドもどきを作る。プレイヤーとしては「遊び」の時期。
○3月
・MOのドラフトで16/17の《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》を作ったところからスタート。
・mixiを始める。
・チームレガシーの頭数あわせという形でレガシーデビュー。デッキは白単ウィニー。
・GP横浜にジャッジ参加。ジャッジLv1試験に合格、晴れて認定ジャッジに。
○4月
・大会の主催を開始。実は初主催はレガシー。
・ホビステ仙台店OPEN。バイト開始。
・ROEプレリ・発売記念はバイトでスルー。箱剥いたら神話レア0で涙目。
○5月
・ただただバイトに精を出して終了。
○6月
・GP仙台にジャッジ参加。
・HBSTのバイトを辞める。
・DNを始める。
・PTQアムステルダムでTOP8に。もちろんデッキは相棒。
・PSP「空の軌跡FC」クリア。
・日本選手権の1週間前から京都入り。ねこやんさんのもとで修業。
○7月
・日本選手権にジャッジ参加。
・M11のプレリはプレイヤー。発売記念は用事があってスルー。
・神楽が仙台に遠征してきたことをきっかけに、「咲炎華」(赤単)を使い始める。
・突発で関東に遠征。PWCデビュー。
○8月
・相棒がファウナ蔦型に。
・確かこのあたりからDIVAをやり始める。
・この頃から仙台を離れ、地元・関東と3箇所を転々とするようになる。
○9月
・相棒に《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZEN)》が入る。一瞬だけ4色に。
・エルズペスvsテゼレット発売。4人分くらいまとめ買いするハメに。
・ゲーセンで高校生に間違えられるwww
・晴れる屋火曜スタンで初3-0。もちろんデッキは相棒。
・チームスタン初参加。
・SOMプレリはPWCシールド。剥き運がよろしくない。
○10月
・1日に環境変動。初日から晴れる屋スタンに突撃。
・環境1発目のデッキは「戦華」(上陸ボロス)。《メムナイト/Memnite(SOM)》愛。
・発売記念は晴れる屋スタンで入賞。デッキは戦華。
・1ヶ月で2回風邪を引く。
・PS2「空の軌跡SC」クリア。
・戦華に限界を感じ、「翠華」(緑単エルフ)を作る。しかし大した成績は残せず。
・Finals予選時期に大敗。
・PS2「空の軌跡the 3rd」クリア。
○11月
・使用デッキが戦華に戻る。
・iPod touch入手。
・横浜に部屋を借りる。
・「聖華」(白単アーマー)作成。
・引越直後、Worlds直前に急性胃腸炎。
・QMAで神話検定に熱をあげる。
○12月
・iPodでFFを始める。
・Worldsにジャッジ参加。
・聖華に緑が入る。
・体調が優れなくなる。
めっちゃ大雑把w
まあ、要約するなら「大変動」な1年でした。
今年も1年、大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント
ネタが遅いですか、はい…310さんに取られてたし…
私だってたまには勝つんだよw