本日の水蓮杯(仮)は、9チームのご参加をいただきました。
スイスドロー4回戦の結果、チーム「Zoo of the Year」が優勝しました。おめでとうございます。
それでは、優勝チームのデッキリストを掲載いたします。
***
水蓮杯(仮)1st チームレガシー
優勝 「Zoo of the Year」
(1)アクツ カズヤ「2Land Zoo」
4《ほくちの壁/Tinder Wall(ICE)》
4《Elvish Spirit Guide(ALL)》
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide(PLC)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
4《燃え立つ願い/Burning Wish(JUD)》
3《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
4《土地譲渡/Land Grant(MMQ)》
3《魔力変/Manamorphose(SHM)》
1《暗黒への突入/Plunge into Darkness(5DN)》
4《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
3《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
4《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
4《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
サイドボード
4《ザンティッドの大群/Xantid Swarm(SCG)》
2《紅蓮破/Pyroblast(5ED)》
2《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
3《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
1《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
(2)イトウ フミト 「MonoBlue Zoo」
4《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》
3《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander(ROE)》
4《アトランティスの王/Lord of Atlantis(TSB)》
4《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》
1《冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie(EVE)》
4《メロウの騎兵/Merrow Reejerey(LRW)》
3《もみ消し/Stifle(SCG)》
4《目くらまし/Daze(NEM)》
3《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》
4《Force of Will(ALL)》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
12《島/Island(M11)》
2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory(4ED)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
サイドボード
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
2《精神支配/Mind Harness(MIR)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
(3)イワサワ フミヤ 「MonoWhite Zoo」
4《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
4《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart(LRW)》
4《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain(LRW)》
4《皺だらけの主/Wizened Cenn(LRW)》
4《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
4《清浄の名誉/Honor of the Pure(M11)》
3《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
15《平地/Plains(M11)》
1《Karakas(LEG)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4《ひなびた小村/Rustic Clachan(MOR)》
3《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
サイドボード
4《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
1《解呪/Disenchant(USG)》
2《沈黙のオーラ/Aura of Silence(WTH)》
2《精神壊しの罠/Mindbreak Trap(ZEN)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
***
(2010/08/08追記)
大会の様子の写真を掲載する予定でしたが、どうやってもアップロードできません。ごめんなさいorz
スイスドロー4回戦の結果、チーム「Zoo of the Year」が優勝しました。おめでとうございます。
それでは、優勝チームのデッキリストを掲載いたします。
***
水蓮杯(仮)1st チームレガシー
優勝 「Zoo of the Year」
(1)アクツ カズヤ「2Land Zoo」
4《ほくちの壁/Tinder Wall(ICE)》
4《Elvish Spirit Guide(ALL)》
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide(PLC)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual(USG)》
4《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
4《燃え立つ願い/Burning Wish(JUD)》
3《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
4《土地譲渡/Land Grant(MMQ)》
3《魔力変/Manamorphose(SHM)》
1《暗黒への突入/Plunge into Darkness(5DN)》
4《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
3《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
4《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond(MIR)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
4《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》
1《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GPT)》
サイドボード
4《ザンティッドの大群/Xantid Swarm(SCG)》
2《紅蓮破/Pyroblast(5ED)》
2《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
3《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》
1《冥府の教示者/Infernal Tutor(DIS)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《苦悶の触手/Tendrils of Agony(SCG)》
1《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
(2)イトウ フミト 「MonoBlue Zoo」
4《呪い捕らえ/Cursecatcher(SHM)》
3《珊瑚兜の司令官/Coralhelm Commander(ROE)》
4《アトランティスの王/Lord of Atlantis(TSB)》
4《銀エラの達人/Silvergill Adept(LRW)》
1《冷淡なセルキー/Cold-Eyed Selkie(EVE)》
4《メロウの騎兵/Merrow Reejerey(LRW)》
3《もみ消し/Stifle(SCG)》
4《目くらまし/Daze(NEM)》
3《広がりゆく海/Spreading Seas(ZEN)》
4《Force of Will(ALL)》
4《霊気の薬瓶/AEther Vial(DST)》
2《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
12《島/Island(M11)》
2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory(4ED)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
サイドボード
3《青霊破/Blue Elemental Blast(4ED)》
3《呪文貫き/Spell Pierce(ZEN)》
2《不忠の糸/Threads of Disloyalty(BOK)》
2《精神支配/Mind Harness(MIR)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
1《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》
(3)イワサワ フミヤ 「MonoWhite Zoo」
4《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
4《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart(LRW)》
4《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain(LRW)》
4《皺だらけの主/Wizened Cenn(LRW)》
4《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
4《清浄の名誉/Honor of the Pure(M11)》
3《忘却の輪/Oblivion Ring(ALA)》
15《平地/Plains(M11)》
1《Karakas(LEG)》
2《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4《ひなびた小村/Rustic Clachan(MOR)》
3《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
サイドボード
4《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
2《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
1《解呪/Disenchant(USG)》
2《沈黙のオーラ/Aura of Silence(WTH)》
2《精神壊しの罠/Mindbreak Trap(ZEN)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
***
(2010/08/08追記)
大会の様子の写真を掲載する予定でしたが、どうやってもアップロードできません。ごめんなさいorz
コメント
毎月一回はチームレガシーが開催されるのを楽しみにしています。
本人たちに言ってあげてください(笑
>silvergillさん
優勝おめでとうございます&リンクありがとうございます!
>Jozefさん
お疲れ様でした。検討します(笑
>猪さん
お疲れ様でした。そう言っていただけると嬉しいです^^
>PC-けんけんVX21さん
お疲れ様でした。月末頑張ってください^^