前代未聞の101名。いつのまにか仙台も賑やかになったなぁ。
久し振りのシールド。初参加大会がM10プレリだったこともあり、結構気合い入りました。

***

カードプール

《アジャニのマントラ/Ajani’s Mantra(M11)》
《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate(M11)》
《突撃するグリフィン/Assault Griffin(M11)》
《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》
《糾弾/Condemn(M11)》
《黄金光の蛾/Goldenglow Moth(M11)》
《聖なる力/Holy Strength(M11)》
《歴戦の歩兵/Infantry Veteran(M11)》(FOIL)
《鼓舞する突撃/Inspired Charge(M11)》
《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
2《平和な心/Pacifism(M11)》
《宮殿の護衛/Palace Guard(M11)》
《セラの天使/Serra Angel(M11)》
《野生のグリフィン/Wild Griffin(M11)》

《霊気の達人/AEther Adept(M11)》
《装甲のカンクリックス/Armored Cancrix(M11)》
《占いフクロウ/Augury Owl(M11)》
《蒼穹のドレイク/Azure Drake(M11)》
《思い起こし/Call to Mind(M11)》
《取り消し/Cancel(M11)》
《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
《臨海の護衛/Maritime Guard(M11)》
《否認/Negate(M11)》
《幻影の獣/Phantom Beast(M11)》
《定業/Preordain(M11)》
《巻物泥棒/Scroll Thief(M11)》
《嵐潮のリバイアサン/Stormtide Leviathan(M11)》
《秘本掃き/Tome Scour(M11)》
《水の召使い/Water Servant(M11)》

《血の税収/Blood Tithe(M11)》
《沼の略奪隊/Bog Raiders(M11)》
《夜の子/Child of Night(M11)》
《墓暴き/Disentomb(M11)》
《破滅の刃/Doom Blade(M11)》
《強迫/Duress(M11)》
《グレイブディガー/Gravedigger(M11)》
2《吠えたけるバンシー/Howling Banshee(M11)》
《リリアナの死霊/Liliana’s Specter(M11)》
2《精神腐敗/Mind Rot(M11)》
《夜翼の影/Nightwing Shade(M11)》
《組み直しの骸骨/Reassembling Skeleton(M11)》
2《墓場からの復活/Rise from the Grave(M11)》(1枚FOIL)
《朽ちゆく軍団/Rotting Legion(M11)》
《血の署名/Sign in Blood(M11)》
《突き刺す苦痛/Stabbing Pain(M11)》
2《臓物の予見者/Viscera Seer(M11)》

《血の峠の狂戦士/Berserkers of Blood Ridge(M11)》
《血に狂うゴブリン/Bloodcrazed Goblin(M11)》
《破砕/Demolish(M11)》
《火の召使い/Fire Servant(M11)》
《投げ飛ばし/Fling(M11)》
《ゴブリンの長槍使い/Goblin Piker(M11)》
《ゴブリンのトンネル掘り/Goblin Tunneler(M11)》
《扇動/Incite(M11)》
《躁の蛮人/Manic Vandal(M11)》
《発熱の儀式/Pyretic Ritual(M11)》
《雷の一撃/Thunder Strike(M11)》
《火山の力/Volcanic Strength(M11)》

《覚醒のドルイド/Awakener Druid(M11)》
《棍棒のトロール/Cudgel Troll(M11)》
《ドライアドの好意/Dryad’s Favor(M11)》
《濃霧/Fog(M11)》
《巨大化/Giant Growth(M11)》
《大蜘蛛/Giant Spider(M11)》
《大いなるバジリスク/Greater Basilisk(M11)》
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M11)》
《分裂するスライム/Mitotic Slime(M11)》
《自然のらせん/Nature’s Spiral(M11)》
《垂直落下/Plummet(M11)》
《原初の繭/Primal Cocoon(M11)》
《聖なる狼/Sacred Wolf(M11)》
《ヤヴィマヤのワーム/Yavimaya Wurm(M11)》

《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw(M11)》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《凶運の彫像/Jinxed Idol(M11)》
《大将軍の斧/Warlord’s Axe(M11)》
《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M11)》
《ワームの歯/Wurm’s Tooth(M11)》

《惑いの迷路/Mystifying Maze(M11)》



○白

悪斬キタ。「1年前の雪辱」というお告げが聞こえた。
しかも飛行勢力と除去が優秀。使わない手はない。

○青

《大クラゲ/Man-o’-War(S00)》、占術系、リークなど、パーツになりそうな優良カードがちらほら。ネタデカブツは放置。
タッチも視野に入るかな、というくらい。

○黒

まず枚数多すぎ(汗
弱くはない。弱くはないが、確定除去が刃1枚ってどうよ。ハンデスばっかそんなに強くなくていいよシールドなんだから。

○赤

火力は? ねえ火力は?

○緑

次世代トリナクスを剥いた瞬間、ウーズトークンを掻き集めた。
パワークリーチャーが多い。特に一方通行狼はスポイラーの時点で注目してたから嬉しい。

○アーティファクト・土地

今回装備品強くないですか?
というか迷路書いてあることおかしくないですか?



という訳で、迷うことなく白緑に決定。奇しくもM10プレリのときと同じ色。「1年前の雪辱」というお告げg(略
パーツ足りなかったら青か黒をタッチしよう、とか考えつつカードを並べてみる。

ぴったり23枚。GJ。

***

「やっぱり白緑大好きです。」

1《歴戦の歩兵/Infantry Veteran(M11)》
1《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves(M11)》
1《アジャニの群れ仲間/Ajani’s Pridemate(M11)》
1《宮殿の護衛/Palace Guard(M11)》
1《野生のグリフィン/Wild Griffin(M11)》
1《覚醒のドルイド/Awakener Druid(M11)》
1《聖なる狼/Sacred Wolf(M11)》
1《突撃するグリフィン/Assault Griffin(M11)》
1《棍棒のトロール/Cudgel Troll(M11)》
1《大蜘蛛/Giant Spider(M11)》
1《悪斬の天使/Baneslayer Angel(M11)》
1《セラの天使/Serra Angel(M11)》
1《大いなるバジリスク/Greater Basilisk(M11)》
1《分裂するスライム/Mitotic Slime(M11)》
1《ヤヴィマヤのワーム/Yavimaya Wurm(M11)》

1《糾弾/Condemn(M11)》
1《巨大化/Giant Growth(M11)》
1《垂直落下/Plummet(M11)》
1《鼓舞する突撃/Inspired Charge(M11)》
2《平和な心/Pacifism(M11)》
1《大将軍の斧/Warlord’s Axe(M11)》
1《囁き絹の外套/Whispersilk Cloak(M11)》

8《平地/Plains(M11)》
8《森/Forest(M11)》
1《惑いの迷路/Mystifying Maze(M11)》

(サイドボード)

《アジャニのマントラ/Ajani’s Mantra(M11)》
《神聖の力線/Leyline of Sanctity(M11)》
《濃霧/Fog(M11)》
《自然のらせん/Nature’s Spiral(M11)》
《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw(M11)》
《ワームの歯/Wurm’s Tooth(M11)》

***

1戦目:エスパーカラー ○××

1:《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess(M11)》に苛められながらも、セラが止まらなくて勝ち。
2:《クローン/Clone(M11)》で悪斬をコピーされる。殴って巨大化しようとしたら打ち消されて相打ち。そして華麗に現れるリリアナ。
3:除去を全く引かず負け。

リリアナ皆出勤とかどんだけ好かれてるの。

2戦目:青緑 ○○

1:相手が秘本掃き→《心の傷跡/Traumatize(M11)》→思い起こしからの秘本掃き。ライブラリー残2枚までいくが、平和な心×2で盤面を固めて勝ち。
2:相手が事故。

3戦目:青赤緑 ○○

1:特筆することもなく普通にビート。
2:除去が飛び交う中、2T目に出た群れ使いだけひたすら2点刻み続けて勝ち。

相手は《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren(M11)》。2試合目に出てきた返しで殴ったので、1ドローだけ。

4戦目:白赤 ×○×

1:クリーチャーひかない。やっと引いた悪斬も即殺されちゃ無理。
2:今度は相手が生物ひかず。
3:10ターンくらい平地しかこないよ手札緑だよー!(泣

プレイングが綺麗でした。あんな風にプレイしたい。

5戦目:バントカラー ○○

1:こちらが数、相手が飛行でダメージレース。形勢微妙だったけど何とかなった。
2:1T目ラノエル、2T目狼、3T目突撃グリフィン、4T目セラ、5T目ワーム。ぶーんぶーん。

本日2度目の傷跡。落ちたの半分以上土地で圧縮だった。



3-2の34位。
賞品1パックからは《余韻/Reverberate(M11)》が出ました。

待ちに待った発売は明日。シールド頑張ろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索